セミナー開催のお知らせです。
「情報系システム」は企業戦略に欠かせないものですが、維持コストの上昇と管理負荷の増大や、データベース・アプリケーションの保守サービス終了などに悩まれている方も多いのではないでしょうか。
現在利用中のシステム移行は、「使えているから…」という理由で中々移行作業の準備を進められず、気づいた時には移行期日が目の前に迫っている、といったケースも耳にします。
当社では、確かなデータベース技術と自社開発のBI製品群を長年お客様にご提供してきた実績をもとに、多くのお客様の「情報系システム」の構築・移行や性能改善をはじめとする様々な問題解決に携わって参りました。
今回、当社のノウハウの一端と、さらに価値の高いシステムを構築するためのご提案を「データベース/BI マイグレーションセミナー」としてご紹介いたします。
すぐに移行が控えていない方も、今後の情報収集として是非ご活用ください。
■こんな方におすすめ
- データベース、BIツールの移行を検討されている方
- データベースや周辺アプリのEOSを控えている管理者の方
- データベース、BIツールの移行について情報収集をされている方
■内容
1. DBマイグレーション
- DBマイグレーションのメリット・デメリット
- 移行・アップグレード概要とポイント
- デジタルトランスフォーメーションに向けたデータ基盤
- コスト圧縮・全社横断・既存リソースとの連携
2. BIマイグレーション
- 従来型BIの課題
- BIマイグレーションの特長と事例
- デモンストレーション
■セミナー詳細
◆ 開催日 セミナーの申し込み・日程確認はこちらのページから
◆ 時間 15:00-17:30 (受付開始時間 14:30)
◆ 場所 システムコンサルタント 新浦安事業所(千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安10階)
◆ 参加費 無料
◆ 定員 16名